ルイ モーラー/ピノ ノワール 2021年(赤)

価格: ¥4,290 (税込)
数量:
在庫: 1本
twitter

【輸入元資料より】
産地:フランス、アルザス 品種:ピノノワール

<醸造>
手摘みで収穫したブドウを 70%全房で、野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、SO2 も添加せずに自然にステンレスタンクで発酵。約 2 週間のマセレーション。 発酵終了後、フードル・アルザスシエンヌでシュール・リーの状態で熟成。無清澄・ノン・フィルター、SO2 も無添加で瓶詰め。
2021 ヴィンテージは 9/27 収穫。総生産量 7,200 本。
アルコール度数は 12.5 度。2022 年11 月時点の SO2 トータルは 11mg /L
<味わい>
スミレ、イチジク、イチゴなどを思わせる香り。微かにバラやシャクヤクのニュアンス。 アタックは柔らかく、ジューシーな口中には赤スグリや甘酸っぱいサクランボのノート。 フィニッシュもフレッシュで、ザクロのヒントとともに甘酸っぱさが余韻に広がる。

【輸入元資料より】
カトリーヌ・リスに続く話題の新星。
ルイ・モーラーは1996年生まれのアルザスで最も若い世代のヴァン・ナチュールの造り手です。 彼はルファックRouffachの醸造学校でBTS(醸造栽培上級技術者のディプロマ)を取得。 在学中にマルク・クライデンヴァイスとドメーヌ・セルツで研修し、ビオロジック農法のワインへの影響の重要性を学びました。 高校卒業後はルカ・リーフェル(カトリーヌ・リスが醸造所を間借りしているドメーヌ)の下で1年半修行し、ヴァン・ナチュールについて実践で学びました。 2016年から実家のドメーヌに参画。当時わずか20歳ながら、家族のワインとは別に、自身の名で4種類のヴァン・ナチュールを醸造しました。 カトリーヌ・リスやジャン・ピエール・リエッシュ、パトリック・メイエと非常に仲が良く、頻繁に会ってワイン造りについての考えや哲学について意見交換をしています。 ラベルデザインは彼のガールフレンドがデザインしたものだそうです。 ドメーヌは祖父によって設立。昔から除草剤や化学肥料は一切使用しておらす、15 年以上前に完全なビオロジックに転換。2009 年からはビオディナミも導入しました。 またドメーヌはマルク・クライデンヴァイスの本拠Andlau アンドローや、カトリーヌ・リスやジャン・ピエール・リエッシュが本拠を置くMittelbergheim ミッテルベルクハイム、オステルタグの本拠Epfig エプフィグなどの村に隣り合わせています。現在のアルザスで最もエキサイティングな場所に生まれた最新世代のヴァン・ナチュールの造り手と言えます。

  

カレンダー
  • 今日
  • 発送・お問い合わせ
  • 店休日

※2023年1月より毎週日曜日が定休日となり、お問合せ及び出荷業務んお休みさせて頂きます。
月曜日以降、順次ご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願いいたします。

※当店では、実店舗と在庫を共有しております。
在庫ありと表示された商品についても、まれに入荷待ち・もしくは完売となることもございます。商品の在庫を確認後にあらためてご注文確定メールにてご連絡させていただいております。



商品カテゴリ

日本のワイン

会員登録につきまして

ご来店ありがとうございます。
ワインショップ FUJIMARU へようこそ。

ご購入の際は、是非、当オンラインショップへの会員登録をおすすめいたします。
次回以降は住所入力等がスムーズに行えます他、会員様限定商品や、お得なイベントをメールマガジンにて先行してお知らせさせてただきますので、どうぞご利用ください。

ご登録は当ページ「ログイン/ワインショップFUJIMARU会員登録」から行っていただけます。

※メールマガジンの登録方法ですが「ログイン・会員登録」から配信手続きする方法と、↓のページから配信手続きする二通りの方法がございます。二通以上届く、あるいは停止したのに届くという場合は二重登録あるいはどちらかが登録されたままになっている可能性がございます。ご不明な点はお気軽にお問合せください。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ