アブリガン/ババスキャット 2021年(オレンジ)

価格: ¥4,760 (税込)
数量:
在庫: 1本
twitter

【産地】フランス ラングドック 【品種】ミュスカダレクサンドリー      

《以下、インポーター様資料より》
シスト土壌に植わる樹齢80年近くのミュスカダレクサンドリー100%のキュヴェ。手摘みで収穫した葡萄を除梗し破砕。ステンレスタンクにて10日間のマセラシオン。同じくステンレスタンクにて7カ月間の熟成を行う。ババスキャットとはクジラ(フランス語でバレンヌ)とミュスカを掛け合わせた言葉で、海の生き物が大好きな生産者と、マセラシオンさせた事によって塩気を感じる味わいである事から、そのように名付けられた。華やかな香りとスパイスのニュアンスがあり、まさに海の塩気を感じるミネラルも感しっかりとある白ワインです。

【生産者のご紹介】(インポーター様資料より)
私たちの歴史は、6年前にコルビエールのシスト土壌に植わるブドウ畑を救うという試みから 始まりました。その畑は南向きに位置し約6年間放棄されていた畑で、誰もその畑には目もむけませんでした。私たちはこのブドウ畑を復元することを決意し、私たち 2 人だけで剪定などを行い再生しながら、同時にワインの製造も学びました。 8 ヘクタールのブドウ畑をつるはしで綺麗にしていくという、途方もないプロジェクトを行い、今日ではブドウの木の約 50% が再生いたしました。 私たちの最初のキュヴェ、レキューム・デ・シストは2017年に初めて仕込みました。 再生プロジェクトを始めて2年間の努力の末、1112本のワインを生産いたしました。まさに私たちがワイン生産者になった瞬間でもあります。現在はヴィルヌーヴ周辺に点在する約 10 ヘクタールの土地で作業を行っています。鳥や鹿、いのしし、あらゆる動物や昆虫、微生物など土地と生き物を尊重しながら作業を行い、ブドウだけではなく色々な生命に満ちた健康的な畑にしていく事が目標です。その為には可能な限り土に触れないようにしながら、最適な時期に緑肥をまく程度の作業にするようにしています。

  

カレンダー
  • 今日
  • 発送・お問い合わせ
  • 店休日

※2023年1月より毎週日曜日が定休日となり、お問合せ及び出荷業務んお休みさせて頂きます。
月曜日以降、順次ご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願いいたします。

※当店では、実店舗と在庫を共有しております。
在庫ありと表示された商品についても、まれに入荷待ち・もしくは完売となることもございます。商品の在庫を確認後にあらためてご注文確定メールにてご連絡させていただいております。



商品カテゴリ

日本のワイン

会員登録につきまして

ご来店ありがとうございます。
ワインショップ FUJIMARU へようこそ。

ご購入の際は、是非、当オンラインショップへの会員登録をおすすめいたします。
次回以降は住所入力等がスムーズに行えます他、会員様限定商品や、お得なイベントをメールマガジンにて先行してお知らせさせてただきますので、どうぞご利用ください。

ご登録は当ページ「ログイン/ワインショップFUJIMARU会員登録」から行っていただけます。

※メールマガジンの登録方法ですが「ログイン・会員登録」から配信手続きする方法と、↓のページから配信手続きする二通りの方法がございます。二通以上届く、あるいは停止したのに届くという場合は二重登録あるいはどちらかが登録されたままになっている可能性がございます。ご不明な点はお気軽にお問合せください。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ