■カステッラーダのニコロ ベンサ(ニーコ)さんに会ってきました!
インポーター ヴィナイオータさんのワイン造り手さん達と呑み手が一堂に会する一大イベント「ヴィナイオッティマーナ(https://vinaiota.com/event/)」に参加し、カステッラーダ当主のニーコさんに会ってきました!
体も大きく風格のあるニーコさんですが、少年のようなきれいな目をされていてとても魅力的な方。ワインについて語る時も力強くも穏やかで、まるで海や山のような包み込むような雰囲気でした。
ワインの味わいも同様に穏やかで雄大。ラディコンのような強烈なインパクトは無いのですが、呑めばしみじみ美味しく、雄大な自然の風景が浮かぶような味わい。
「私のワインはデキャンタ―ジュは必要ない。ぶどうがしっかり成熟しているからワインも未熟さが無く、呑んでいるうちにどんどん開くからだ」と語っていたニーコさん。
確かにあるがままが美しい自然の姿のようなニーコさんのワインは、楽しむ際にも人為的なテクニックは不要だなと納得させられました。
そして息子のマッテオさんにもお会いしました。とても真面目で実直な印象の方で、「これからどんなワインを造るの?」と質問したところ、「まずは父の仕事をしっかり習い、引き継ぐことが大切」と力強い答えがありました。
これから先もずっとカステッラーダの味わいは引き継がれ、残ることを実感しました!
■セット内容
・マルヴァジア2019(サイン入り)
・ロザルバ2019
・バオラール メルロー2013
各1本