産地:オーストラリア、マクラーレン ヴェイル 品種:ヴィオニエ
【インポーター様資料より】
ビオディナミ農法のヴィオニエから造られるオレンジワイン。ブドウは凝縮感を求め少し遅摘み、除梗され自然醗酵(半分は 1 ヶ月スキンコンタクト、もう半分は 200 日間のスキンコンタクト)。ブレンドされ少量の亜硫酸を添加しボトリング。清澄剤不使用、ノンフィルター。
その味わいは「ソモスが造るヴィオニエ100%のオレンジワイン」と聞いて期待していた通りのもので、非常にアロマティック。黄金~オレンジ色の液体からは夕張メロンや百合の花、ジンジャーエールといった魅惑的なアロマが立ち上がり、口に含むと存在感がありながらもバランスを壊すことのないタンニンと旨味が広がります。
■造り手紹介(インポーター様資料より)
オーストラリアとメキシコ、国籍の異なる2人の若者によって2013年に始まったSOMOS / ソモス。
NSW州出身で最初は化学者を志していたというBen Caldwell / ベン・コールドウェル(写真右、1984年生まれ)と、メキシコ北東部ヌエボ・レオン州モンテレイ出身でワイン造りを学ぶためにオーストラリアへ留学していたMauricio Ruiz Cantu / マウリシオ・ルイス・カントゥー(写真左、1988年生まれ)。二人が出会ったのは醸造と栽培を学ぶ大学在籍中のこと。すぐに意気投合した二人は大学を卒業しその足で「Juguette Wines / フゲーテ(スペイン語でおもちゃの意)」を登録、そこから全ては始まりました。
当初はJuguette Winesとして伝統的スタイルのワインのみを生産していましたが、若い二人にとってそれだけで彼らの想像力が満たされることはなく、すぐにMinimal Intervention / ミニマル・インタヴェンション(最低限の人的介入)スタイルでのプロジェクト「SOMOS(スペイン語で”私たち”の意)」が2014年にスタート。
マクラーレン・ヴェイル / アデレード・ヒルズを中心にバイオダイナミック / オーガニック農法で栽培されたブドウを信頼のおける農家から継続して購入、野生酵母による醗酵、最小限の添加物使用のアプローチでワイン造りを行っています。