モンティーユ&北海道/ツヴァイゲルト 理Comprendre 2021年(赤)※お一人様1本までまでとさせていただきます。※限定数量ですので、完売の際はご了承ください。

価格: ¥7,000 (税込)
数量:
在庫: 在庫切れ
twitter

<ワイナリー様資料より>
 2018年から2022年にかけて、北海道余市地域のブドウ栽培者さんからブドウを分けて頂き、ココファームとブルースガットラブ氏(10Rワイナリー)とのパートナーシップにより、少量のワインを醸造していきます。 この5年間の学びの期間中、そのワインは日本のワイン愛好家のみに限定販売されることになっています。この魅力的な冒険で私たちが経験する強い共感のいくつかを皆様と分かち合いたいと思っております。
 異なるラベルは、これらの5つのヴィンテージ(2018年から2022年)毎に感じた事を表現しています。
私たちの最初のヴィンテージである2018年は、函館でブドウ園を立ち上げ、北海道でワインを作るという、ブルゴーニュの生産者の前例のない困難に挑戦する大胆さと意欲を表して、 「豪Oser」を選びました。
2019年、私たちの2番目のヴィンテージは、この間に遭遇した多くの驚きと不思議を表現しています。この2019年は、通常のブドウに比して暖かい季節と熟したもので、まずはそれ自体が驚きでした。 そのとこから、「驚Surprise」と名付けました。  
そして学びのあった2020年。コロナ禍での収穫、醸造で多くの事を学びました事を「學Etude」としました。

2024年4月2021年産をリリースしました。ここまで多くの気づきを得た事から「理Comprendre」としました。

お一人様1本までまでとさせていただきます。
※限定数量ですので、完売の際はご了承ください。


<ワイナリー紹介>
​■ド・モンティーユ&北海道プロジェクト
ドメーヌ・ド・モンティーユ ( Domaine de Montille)は、フランスのブルゴーニュにある300年の歴史を持つ家族経営のワイナリーで、最も有名かつ最も古いワイン生産者のひとりです。
現当主であるエティエンヌ・ド・モンティーユ (Etienne de Montille)は、日本産ワインの質の高さと多様性、日本に於けるブドウ栽培の可能性、また北海道の気候がピノ・ノワールとシャルドネに合うことを確信し、2016年、外国のワイン生産者として日本で最初のブドウ園として「ド・モンティーユ&北海道」プロジェクトを立ち上げることを決定しました。

 日本に於けるブドウ栽培生産地としては、北海道、長野、山形、山梨と主に4つがあり、約2,000ヘクタールのワイン用ブドウが植えられ、約200のワイナリーがあるのですが、国際基準から言えばかなり控えめです。この意味において、 私たちのプロジェクトはかなり先駆的であり、日本にとっての力になると考えております。
ド・モンティーユ&北海道プロジェクトは、ブルゴーニュ千年の古いノウハウと経験を、日本のワインメーカーの方々と完全に協力共有し、新世代の日本の生産者が北海道のテロワールと気候に関する技術と知識を私たちのチームと共有して行くことを目的としています。

 北海道でのテロワール、個性的、高品質なワインの作り方を一丸となって学び、模索していきたいと思います。
日仏チームは、函館のブドウ園にこれまでに約7ヘクタールのブドウを植え、徐々に25ヘクタールまで増やすことを目指します。
 自社のブドウ園での最初のワインは2023年に生産されるように、函館市のご協力のもとワイナリーの建設に取り組んでいます。

 その間、2018年から2022年までは、北海道余市地域の友好的なブドウ栽培者からのブドウを使った少量のワインを生産していきます。これにより、日本の環境で北海道のブドウを醸造する方法を学び、理解することができるからです。
この5年間の学びの中で、このワインを日本のワイン愛好家の皆さまにご案内し、この魅力的な冒険で経験した強い気持ちを皆さまと共有したいと思います。
5つのヴィンテージ(2018年から2022年)のそれぞれでラベルが異なるのは、その為です。

 将来的には、函館産のド・モンティーユ&北海道ワインを日本国内だけでなく海外でも販売し、この新世代の才能ある生産者の力で、世界における日本ワインの名声の高まりに貢献できることを光栄に思います。

​ エティエンヌ・ド・モンティーユ



商品カテゴリ

日本のワイン

カレンダー
  • 今日
  • 発送無し/お問い合わせのみ
  • 店休日

------------------------------------------------------

■2024年~2025年 年末年始のご案内のご案内

------------------------------------------------------


いつもワインショップFUJIMARUをご愛顧頂き誠にありがとうございます。


年末年始の営業は以下の通りとなっております。


■年末年始の休業について

当店では下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。


2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)




■年末年始の商品発送について


・年内出荷受付;2024年12月27日(金)正午着信分まで

 (在庫が無い場合は年明けになる場合がございます)

・年始出荷開始;2025年1月4日(土)より順次


※休業期間のご注文・お問い合わせにつきましては、2025年1月4日より順次対応させていただきます。


※当店では、実店舗と在庫を共有しております。
在庫ありと表示された商品についても、入荷待ち・もしくは完売となることもございます。商品の在庫を確認後にあらためてご注文確定メールにてご連絡させていただいております。


■定休日について
毎週日曜日は定休日となり、お問合せ及び出荷業務はお休みさせて頂きます。
月曜日以降、順次ご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願いいたします。

会員登録につきまして

ご来店ありがとうございます。
ワインショップ FUJIMARU へようこそ。

ご購入の際は、是非、当オンラインショップへの会員登録をおすすめいたします。
次回以降は住所入力等がスムーズに行えます他、会員様限定商品や、お得なイベントをメールマガジンにて先行してお知らせさせてただきますので、どうぞご利用ください。

ご登録は当ページ「ログイン/ワインショップFUJIMARU会員登録」から行っていただけます。

※メールマガジンの登録方法ですが「ログイン・会員登録」から配信手続きする方法と、↓のページから配信手続きする二通りの方法がございます。二通以上届く、あるいは停止したのに届くという場合は二重登録あるいはどちらかが登録されたままになっている可能性がございます。ご不明な点はお気軽にお問合せください。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ