輸入元様資料より
●ワインについて
【特徴】 産地: オーストリア ブルゲンランド 品種:ピノブラン、ピノグリ、ピノノワール
アルコール度数:12.5%
ラベルにはフランツ自身の顔に「Szürke & Fehér & Kék」、「グレーと白と赤」で 「Plays」は「遊ぶ」、「ピノ・ブランとピノ・グリで遊ぶ」とデザインされています。
ハンガリーのショプロン 、フレットナーの畑は風化岩盤が堆積したレシべ土。ピノ・ブランとピノ・グリ。丁寧に選別し手摘みにて収穫、ピノ・ブランは皮、ピノ・グリは全房、ピノ・ノワールの果汁をともに10日間の自然発酵、木製の500Lの樽で7ヶ月。ノンフィルター。
【生産者のご紹介】《インポーター様資料より》
オーストリア、最高峰の赤ワインの造り手が多く居を置くミッテルブルゲンラント州。その州のホリチョン村に180年の歴史を持つワイナリーとして名をはせているヴェーニンガー。
彼の作り出す赤ワインはオーストリアで5本の指に入るといっても過言ではない品質を持っています。フランツ・ヴェーニンガー氏は1995年に”オーストリア ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー”に選ばれ、2000年には”革新的企業家アーキテクチャー賞”を受賞しました。
また、彼のトップキュベ「デュラウ」は2003年の”ミッテルブルゲンラント・ジュエル”の官能検査でトップスコアを獲得しました。ジュエルとはミッテルブルゲンラントの代表品種であるブラウフレンキッシュのトップクオリティの照明Juwel(宝石)を意味します。このジュエルを表示するためには、ブラウフレンキッシュラント醸造組合の官能検査で、1本につき3回のブラインドテイスティングをされ、3回とも75%以上の評価をされなくてはなりません。そのじゅえるのなかでも最高得点を獲得したヴェーニンガーはまさにオーストリア最高峰のワインメーカーと言えるでしょう。
商品カテゴリ
日本のワイン
- ■今日
- ■発送無し/お問い合わせのみ
- ■店休日
いつもワインショップFUJIMARUをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
■定休日について
毎週日曜日は定休日となり、お問合せ及び出荷業務はお休みさせて頂きます。
月曜日以降、順次ご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願いいたします。
会員登録につきまして
ご来店ありがとうございます。
ワインショップ FUJIMARU へようこそ。
ご購入の際は、是非、当オンラインショップへの会員登録をおすすめいたします。
次回以降は住所入力等がスムーズに行えます他、会員様限定商品や、お得なイベントをメールマガジンにて先行してお知らせさせてただきますので、どうぞご利用ください。
ご登録は当ページ「ログイン/ワインショップFUJIMARU会員登録」から行っていただけます。
※メールマガジンの登録方法ですが「ログイン・会員登録」から配信手続きする方法と、↓のページから配信手続きする二通りの方法がございます。二通以上届く、あるいは停止したのに届くという場合は二重登録あるいはどちらかが登録されたままになっている可能性がございます。ご不明な点はお気軽にお問合せください。