産地:フランス、アルザス 品種:ピノノワール50%・ピノグリ50%
樹齢年: 60年
原産地呼称(AOC): アルザス
農法: ビオディナミ
収穫量(hl/ha): 25
酵母: 野生酵母
SO2添加: 無
100%手除梗、その後20日間の醸し。80%全房発酵。全房プヌマティックプレスにて3時間のプレス。
圧搾後、228L古樽10ヶ月熟成。 フィルターなし。生産本数:1500本
■造り手紹介(インポーター様資料より)
当主のジェローム(26歳)は高校卒業と同時に大工の道に進んだ。しかしワイン愛好家であった祖父の影響を強く受け、ワイン造りを志すようになる。アルザスのCFPPAで醸造・栽培の資格を取得後、2014年に自身が生まれ育った家にワイナリーを立ち上げる。La Grange De L'oncle Charles(ラ・グランジェ・デ・ロンクル・シャルル)彼の大叔父が残した納屋を自身でリフォームしカーブに変え、0.5haしかなかった畑は現在6haまで増えた。2017年にCFPPAの同級生であるヤン・ビュリーが共同経営者として加わる。
自然と地元をこよなく愛し、土地の個性が強くでるワイン造りを目標とし、その方法としてビオディナミ農法を選択、馬などの動物や自然の力を借りて、ほとんどの時間を畑作業に費やす。
また「テロワールは品種を凌駕する」という言葉を強く信じ、彼の作り出すワインは従来のアルザスワインと違い、品種をエチケットに表記せず、コンプランタッションまたはアッサンブラージュにより、土地ごと区画ごとに醸造される。