完熟レモンのような優しい柑橘系の香り、細くてシュっとした印象のミネラル。口の渇きを癒してくれる理想的なスパークリングワインです。
<輸入元様資料より>
90年代に植樹された樹齢20年程度の北向き斜面の畑。粘土が比較的大目でシレックスが混じる。標高は100m。収量は45hl/haと一般的なシャンパーニュの半分以下という少なさ。発酵はステンレスタンクで野性酵母のみ。発酵が進み、味わいのバランスが取れたら、ボトルに移して発酵を続ける。酸化防止剤は一切添加しない。
セバスチャン・ブリュネ について
France / Loire Sebastien Brunet
今や珍しい「超正統派」シュナン・ブラン
流行に流されて果実や甘み、ゆったりとしたシュナン・ブランが多くなっている今。もう一度注目したい正統派ヴーヴレの伝道師がセバスチャン・ブリュネです。硬質で高い酸度がヴーヴレの魅力であるミネラルを最大限に引き出します。