<ワイナリー様コメントより>
はじめにネオマスカット特有の金木犀やバラの香水のような華やかな香りが立ちこめ ます。グレープフルーツの綿のような柑橘の酸とほのかな苦味があります。最後に舌の 中央に旨味が乗ってきて、アミノ酸系の旨味が余韻として後を引きます。 2019 年 8 月現在、ボトリングして 2 ヶ月ですので味わいのバランスが落ち着いてくる のは、少なくとも 11 月以降こうからになります。Bianco 同様 2020 年の春くらいまで 落ち着かせてから抜栓していただけると、さらに色々な要素が加わって複雑さも増し、 重心も下がってくると思います。 ネオマスカットとナイアガラをミックスして3週間のスキンコンタクト後にプレスし て、アンフォラにて7ヶ月間熟成。同じく南陽市風間さんのスチューベンもマセラシオ ンカルボニック後に即プレスして、アンフォラにて発酵・7ヶ月の熟成しています。
山形県南陽市 1103 本 11.5%
ブドウ栽培からワイン醸造、ワインの販売、レストランでのワインサービス、ワインスクールでの講師などワインにまつわることはすべて行っている株式会社パピーユが運営するオンラインショップです。※飲食店様からのお問合せも大歓迎です。(06-6616-9343)