Cirol は、真っ白いふわふわの長い毛を持つ、とても人懐っこくて、本当に愛らしい猫ちゃんです。実は昨年の今ごろ 13 歳で天国に行ってしまいました。2019 年は、Cirol に哀悼の思いを込めつくりました。山形県の高畠町のレッドミルレンニュームと南陽のネオマスカットを 1 週間全房で混醸し、甲州は別のタンクで一仕込みをした後、1 週間後に同時にメンブランで絞り、最後に樽のデラウエアをブレンドしています。
柑橘やレモングラスのような涼しげな雰囲気、りんごや柑橘やライチの風味…程よいキレのある酸があります。最終的には、全ての品種の個性が上手くまとまり、Cirol(猫)を表現するような、愛くるしさと気品のあるワインになったと思います。今から飲んで頂いてもとても美味しく、ぜひ夏の 1 杯に楽しんで頂ければ幸いです。しっかり冷やして頂き、常温にならした 12 度くらいの温度帯が、香りが立ちより風味良く、美味しく召し上がっていただけます。抜栓 3 日後には、旨味が増し、また一段と美味しく召し上がっていただけると思います。1 年ほど置くと、どう味わいが変化するか、私達も今から楽しみです。
ブドウ栽培からワイン醸造、ワインの販売、レストランでのワインサービス、ワインスクールでの講師などワインにまつわることはすべて行っている株式会社パピーユが運営するオンラインショップです。※飲食店様からのお問合せも大歓迎です。(06-6616-9343)