「ワイングラスよりも、冷やしたグラスでグイッと飲んでいただきたい。」ビールが美味しい季節ですが、そんな気持ちに応えてくれる嬉しいワインがアルフィオーレから登場です!しかも嬉しい飲みきりサイズの330ml。いろんなシーンで活躍しそうです。
。<ワイナリー様より>
いつも私たちのワインを扱って頂き、心よリ感謝申し上げます。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?梅雨時期に入リ、暖かったリ寒かったリと、気温の差が激しく、体調を維持するのが大変な時期てすね。ぶどうもまた然りです。湿度の高い日本では、この時期にぶどうが病気になりがちなのでシビアにならざるをえない時期でもあリます。天気予報をみながら、ぶどうの状態を確認して、人間都合ではなく、天候とぶどうに人が合わせながら動くというのは、大変でもあリますが、とても楽しいことでもあります。そんな中、これからの時期にぴったりなワイン『クラフトヴィーノ」のご紹介です。7月、8月と暑さが続く日が目前ですが、そんな時にやっばり飲みたいのは、ビールではないでしょうか?!それをワインで表現できたら面白いなぁと以前より考えていました。いい意味で、ワインの基本的概念を覆すような常識に囚われないワインを造リたいなぁと…。今回、まさにコンセプトも含めてそんなワインが出来たと思います。ピールも飲みたいけどワインもいいね!なんていう方にはぴったりなのではないかと思います。ご注文頂きましたお客さまから、7月頭から順次発送させて頂きます。最後になりましたが、皆様のご健闘とご繁栄をお祈り申し上げますと共に、どうぞお身体ご自愛ください。
Type_白・泡
Winemaker_坂口礼奈
Grapes_ナイアガラ100%
Alcohol 8%
Vintage _ 2018
Area_山形県天童市
Yeast_野生酵母
Product _3220本
これからの暑い季節にまずはビールで乾杯!!と、言いたいところてすが、ワイン屋なので・・(笑)ビールが必要なシチュエーションに代わるワインを造リたく、低アルコール、喉越しの良さ、ホップのような苦味をイメージし、造ってみました!色や、喉越し、軽さ、苦味、そして、ナイアガラからくる華やかな、トロピカルな香り。夏に最高に飲みたい一本が出来ました。造リとしましては、マセラシオンカルボニックを1週間程度かけたナイアガラを、ダイレクトにメンブランプレスで絞リ、オリ引きをして、瓶内2次発酵で仕立てておリます。ご自宅やお店では、出来たら…ワイングラスではなく、冷やしたグラスなどに注いて頂けたら最高です!若しくは、これからの時期アウトドアで、どぶ潰にしてキンキンに冷やしてそのままボトルごとグイッとお召し上がリください。どんなシチュエーションでも気軽に楽しく飲んていただくための軽快なワインです。